スタッフブログ

2008年07月

ビニール傘で『エコ意識』

2008年06月30日

 

先日行ったお店の傘立てに、可愛らしいロゴが着いている

ビニール傘が数本立てられいました。

 壁に貼ってあるポスターを見ると、それは学生団体が地域と協力して

行っている『無料ビニール傘貸し出し』活動でした。

貴社のHPは・・・?

2008年06月27日

 

こんにちは。本日は、『眠ったホームページを、叩き起こす当たり前だけど
誰も知らない方法』と題した集客に関するセミナーのご案内をさせて頂きます。

『理念が浸透している組織とは』

2008年06月25日

 

コンサルティング事業部の渋谷です。
先日、何年ぶりかにディズニーランドに行ってきました。
平日ということであまり混んでいなかったため、スムーズにアトラクションに乗ることができたこともあり、非常に楽しかったです。

文章を書くこと

2008年06月23日

 

こんにちは、企画部の川崎です。

皆さんは文章を書くことが得意ですか?苦手ですか? 

「ビジネスマンの強化書」

2008年06月19日

 

先日、「ビジネスマンの強化書」という雑誌

 

 に登場させていただきました。

 

雑誌の内容は・・・

危機を機会と捉える

2008年06月17日

 

はじめまして。

新入社員の三國と申します。

近年、世界各地で異常気象による被害が頻発しております。

伊達選手から学ぶ

2008年06月17日

 

男子バレーでは16年ぶりとなるオリンピック出場が決定、

サッカーではワールドカップ三次予選の突破をほぼ決定的にするなど、

最近、日本スポーツ界のうれしいニュースが続きます。

「自分の役割を意識する」

2008年06月13日

 

私が20代前半の頃、尊敬する社長に言われた言葉です。

その頃から、ずっと自分の役割を意識して生きています。

気持ちのいい朝

2008年06月12日

 

初めまして。
今年入社の二期生、浜脇です。

価値観をベースに

2008年06月11日

 

今までできなかったことができるようになる、ということを成長と捉えるなら、当然今できないことに挑むしかありません。

「カケル思考」

2008年06月10日

 

ちょり~す!!!

みなさんはじめまして。
採用ブログ「CMSの談話室」を
呼んで頂いてる方はご存知だと思いますが、
‘名古屋のプリンス’こと森川高行です(笑)
今年入社した2期生です。

イチローに学ぶ6

2008年06月09日

 

『自分で無意識にやっていることを、もっと意識をしなければならない』


イチローが放った上記言葉。

「このままじゃダメだ」

2008年06月06日

 

「成長したい!!」

いろんな企業様で、新人をはじめとする若手社員からよく聞く言葉です。

しかし、同じような言葉をベテラン社員さんから聞く機会は
ほとんどありません。

社会人生活

2008年06月05日

 

初めまして。

新入社員の菅谷と申します。
宜しくお願い致します。

~見込みの高いお客様を営業マンの前につれてくるHPの秘訣 (その1)~

2008年06月04日

 

「HPのコンセプトを固める」

こんにちは。
コンサルタントの伊藤です。

目標

2008年06月03日

 

はじめまして
08入社で2期生の小野一輝です。

「部下の給与」を決める責任

2008年06月02日

 

ミドルマネジメントの育成にお悩みの経営者様にご提案です。
「部下の給与をミドルに決めさせてみませんか?」