『理念が浸透している組織とは』
2008年06月25日
コンサルティング事業部の渋谷です。
先日、何年ぶりかにディズニーランドに行ってきました。
平日ということであまり混んでいなかったため、スムーズにアトラクションに乗ることができたこともあり、非常に楽しかったです。
それにしても、ディズニーランドの従業員の方々はよく教育されているなと、ディズニーランドに行く度に思います。
アルバイトにも関わらず、皆笑顔で「夢の国にようこそ!」と元気な声を出していました。
何がそうさせるのか。
1、企業理念が明確になっており、従業員に浸透していること
2、企業理念が従業員の行動にまで落とし込まれていること
3、社外に対しても、企業理念を明確に打ち出さしており、その企業理念に共感した人が集まってくること
まさに企業理念が浸透した組織になっているわけです。
全ての判断基準が
「自由でみずみずしい発想を原動力に
すばらしい夢と感動
ひととしての喜び
そしてやすらぎを提供します。」
という企業理念に基づいているのです。
「皆様の会社では、社員の方々が企業理念に基づいて自律的に行動出来ていますか?」
この問いに全社員が「Yes!」と答えられることが『理念が浸透している組織』を創る第1歩です。