スタッフブログ

「自分の役割を意識する」

「自分の役割を意識する」

2008年06月13日

 

私が20代前半の頃、尊敬する社長に言われた言葉です。

その頃から、ずっと自分の役割を意識して生きています。

家族、会社、恋人、友達、人はたくさんの人と関わりながら

たくさんの役割を持っています。

 

「相手の立場になって考える」という言葉をよく聞きますが

私はまず、自分の役割を明確にしてからその事を考えるように

しています。

 

役割は毎日細かく変化します。

 

大事なのは、変化に気づき

意識的にやれるか否かの点にあると思います。

 

客観的に物事を見て、自分の役割を意識して、その状況により

役割を変化させていく。

 

この役割意識の希薄化が原因で、どこか他人任せになってしまい

自責から他責に思考が変化する。

 

最近組織変革をお手伝いしている会社様でも、役割意識の希薄化

が原因で会社内がうまくいっていないケースが多いように思います。

 

「自分の役割を意識して働く」



みなさんはそれぞれの立場での役割を意識できていますか?

 

コンサルティング事業部 遠藤

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL : 
http://www.change-ms.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/880

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

名前 : 
メールアドレス : 
URL : 
この情報を登録しますか?
コメント : 
(スタイル用のHTMLタグが使えます)