毎年恒例
2007年12月10日
よく言いますが、1年が過ぎるのは早いもので
あっという間に今年ももう年の瀬ですね。
年末年始、これをしないと年を越した気にならない!
という習慣は人それぞれたくさんあると思いますが、
皆さんはどんな『毎年恒例』をお持ちでしょうか?
私は毎年、20年来の付き合いになる友人達と
遠出をして翌朝、初日の出を眺めて感動し、
神社で初詣をし、せっかく来たのだから観光楽しんで帰る、
という恒例の行事があります。
寒くて眠い中、じっと待っていても曇っていたり
初日の出が見れない年のほうが多いのですが、気心の知れた仲間と
「去年はこんな良い事・悪い事があった!」
「今年はこんな事してみたい!」
道中、ワイワイ大騒ぎしながら話しをすることで、
また今年も頑張るぞー!と気持ちを一新し、
1年分の汚れをスッキリ落とす大事なひと時です。
それでは、まだまだ寒い日が続きますので
体調を崩さぬようお身体ご自愛いただき、
(少々気が早いですが)良いお年をお迎え下さい。
ES部 遠山