慣れること
2007年12月04日
HPの構築という今までにやったこともない仕事を始めました。
そもそもパソコンのことがあまりよくわかっていないのにできるのかと不安です。
私は学生の頃からパソコンが苦手でした。
そしてこの会社に入るまで、パソコンを使わない仕事をしていました。
この仕事をはじめてから、パソコンを使うことが必須なので、必死でパソコンの基礎を
覚えました。
毎日やっていると自然と出来るようになりました。
毎日やっていると気づいたら出来るようになっているということは慣れているのだと思います。
ある意味、「慣れ」って怖い。
間違っていたりしても、それに慣れるとそれが当たり前になるから。
いい意味で「慣れ」ていきたいと思います。
HPの構築もきっといい意味で慣れて、出来るようになると信じて頑張ろうと思います。
企画部 川崎