分譲マンションのセールス
2007年11月19日
3時間も!!!!
説明されっぱなし!!!
いや?、思わず疲れています。
「こんな対応で、高価な買い物をよく決断するよなー。」っと
本音をこぼしながら、書いています。
最近、分譲マンションの販売会社様(地元デベロッパーなどを含む)との
お付き合いが増えているので、市場リサーチをかねて
いくつかの展示場へ足を運んでいます。
すると、アンケート取りから、始まっておよそ2?3時間の間、
ほとんどの人が、マンションの説明のみ!!
立地や設備や内装など、ためになる話もあるが
ほとんどは、一般論であって、目の前の僕が欲している情報ではない。
凡そ、どこの会社でも僕が持っているニーズには誰も触れてくれない。
「あのアンケートは一体なんだったのか??」
割合でいうと、9割がセールス担当の話で
1割が僕の話でした・・・
「世の中、この対応でも売れるのか???」っと
本当に不思議な気分になっています。
この業界で、【ヒアリングと価値提示】を含めた
自社のセールススタンダードをつくったら
相当セールスの受注率に開きが出るだろうな??。
これから携わるお客様の変貌が非常に楽しみな業界です。
名古屋支店長 西田