通勤路
2007年09月11日
毎朝、最寄り駅までの途中、
遊水地と大きな広場のある公園沿いの遊歩道を通っています。
遊歩道には季節の花や植物がたくさん茂っていて、地元のイベントが行われたり、春には賑やかにお花見が行われるのですが、
これからの季節はプチ紅葉を楽しめる季節になるのでとても楽しみにしています。
朝の通勤時に遊歩道を通ると、公園沿いに捨てられたゴミや植木の間に押し込まれたゴミを拾って下さってる、お年を召したおばあさんがいます。
「いつもありがとうございます!」という気持ちを込めて目が合うと挨拶をしているのですが、最近、ひょんな事からそのおばあさんが公園の近くに住む友人のおばあ様だということを知り、その話をしてみると「数年前におじいさんが公園で空き瓶に足元を取られ、転んでケガをしてしまった事がきっかけなんだよ。」とのことでした。
公園を利用する人や、遊歩道を通勤・通学している人が、安全に、気持ちよく通れるようにと毎朝の日課、として始めたそうです。
私もES部として、CMSの社員が快適に過ごせるような社内環境を提供していきたいな、と思いました。
遠山