「台風での気付き」
2007年09月10日
皆様は台風の日に何を感じましたか?
組織変革マネジメントユニットの渋谷です。
先週の木曜日と金曜日にかけて台風が関東に直撃し、
多摩川の水かさが急激に増した影響で電車が止まるなど、
皆様も少なからず被害を受けたと思います。
私は、木曜日に台風が直撃するということで台風に備え久々に
早く帰ることが出来ました。
帰り道も雨や風は強かったですが、多少濡れる程度で済みました。
ここまでは順調でした・・・。
家に帰り食事を終えて風呂に入ろうとして気付きました。
「シャンプーがない!石鹸もない!歯磨き粉もない!」
外はますます雨脚が激しくなり、とても外に出ることは出来ません。
前々から気付いてはいたものの、明日でも買えると問題を
先送りにした結果がこの有様です。
今、皆様は「?が足りない」「?しといた方が良い」と思っていて
行動に移していない事はありませんか?
私の場合、シャンプーや石鹸だったので、被害は少しで済みましたが
それが重要な事の場合、取り返しの付かない事になりかねません。
今、皆様が頭に思い浮かべたことに対して行動してみてください。
気付いた時に行動する事が重要です。