スタッフブログ

「目的と手段」

「目的と手段」

2007年07月26日

 

新卒社員が入社してから4ヶ月目。

勢いの良かった新人社員が、意欲をなくしたり、
かと思えば、意外な人物が意欲に溢れて働いていたり。

今、我々のどのお客様先でも必ず似たような現象が起きている。

両者の違いは一体何だろうか?

それは、入社する際に「目的と手段」をどこにセットしたかに
深く関わるものと思われる。

ある新卒社員は、このようにセットした。
目的:その会社に入ること
手段:そのためにいかに内定をもらうか

また、別の新卒社員は、このようにセットしていた。
目的:経営者になること
手段:いかに経営者になる修行をするか

入社することで満足してしまった人と、その随分先を見ている人。
結果が違ってくることは実に当たり前だ。

忘れやすいことだが、大切なことだと思う。

目標や目的のセットの仕方一つで、
人生における全てが変わってくる。

 

名古屋支店長 西田 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL : 
http://www.change-ms.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/205

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

名前 : 
メールアドレス : 
URL : 
この情報を登録しますか?
コメント : 
(スタイル用のHTMLタグが使えます)