スタッフブログ

東海道・山陽新幹線の新型車両「N700系」をご存知ですか?

東海道・山陽新幹線の新型車両「N700系」をご存知ですか?

2007年07月10日

 

秋山です。

今日は9時から大阪のお客様で現場定着研修です。
6時の始発新幹線で大阪に向かいます。
6時の新幹線に乗るには、朝の切符購入の時間を考えて5時には家を出ます。
昨日は夜遅かったため2時間程の睡眠時間・・・眠いです。

今年2月に名古屋支店が出来てからは
めっきり出張が減った私ですが、
それでも月に1?2回は大阪や名古屋に行きます。
今月は初めての大阪出張です。

ちょっと憂鬱な気分の私の前に現れたのは・・・
東海道・山陽新幹線の新型車両「N700系」!
http://n700.jp/
写真1.JPG

最高速度が上がったり、座席幅が広がったり、
様々な新技術が盛り込まれた新型ですが、
何より画期的なのが・・・
写真2.JPG

座席にコンセントがついてる!
(普通車は窓側座席のみ、グリーン車は全席)

ちなみに私はデブなので、
自腹で広いグリーン車にしてます。

また前の座席の背面についているテーブルが
手前にスライドするのでPCでの作業がとっても楽!
写真3.JPG

他にも読書用ライトが座席肩に埋め込まれてたり、
とっても近未来的!(死語)
写真4.JPG

出張での移動中もバリバリ仕事ができます!

まあほとんど寝てますけどね・・・。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL : 
http://www.change-ms.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/165

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

名前 : 
メールアドレス : 
URL : 
この情報を登録しますか?
コメント : 
(スタイル用のHTMLタグが使えます)