営業ノウハウ満載!無料メールマガジン バックナンバー

・★:.・。☆『CMSの秘策 ~業績向上は1日にしてならず~』☆。.・★::NO.31

[ 2006.11.20 ]

 

━ Change Management System  MAIL MAGAZINE ━━━━━━━━━━━



CMSの秘策 ~業績向上は1日にしてならず~



http://www.change-ms.com/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006.11.20 /vol.031





こんにちは、企画部の森本です。



CMS採用ホームページのブログにも書いたのですが、

11月10日・11日の一泊二日で社内研修旅行に

行って参りました。



場所は、紅葉が見頃な軽井沢。



ほんの1時間ちょっと新幹線に乗っただけで、まるで

別世界です。

空気は澄んでいて、色づいた葉っぱ達は(例えがあまり

よろしくないのですが…)まるで商店街の飾りのように

鮮やかでした。



以前、メルマガ冒頭に、まだ夏だった頃にも軽井沢を

訪れた話を書きましたが、晩秋の軽井沢もまた良いものでした。



四季折々の美しさ、そして東京からの程よい距離を考えても

昨今の軽井沢人気が高まっているという理由が、分かる気がしました。



そこで、ふと疑問に思ったのが、果たしていつから軽井沢は

別荘地として名を馳せるようになったのか…。



調べてみると、その歴史は古く明治21年にイギリスの宣教師

A・Cショーが建てた別荘が始まりだといわれています。

このA・Cショーが、次々と友人を軽井沢に誘い、外国人の

コミュニティーを作りあげていったのだそうです。

軽井沢は「クチコミ」で出来上がった、別荘群だったのですね。



彼は、コミュニティーを作っただけではなく、西洋文化を

当時の軽井沢の人々へ伝えていくこともしていたそうです。



中でも、当時A・Cショーが作り方を教えたと言われる甘藍(かんらん)

は現在でも、軽井沢近辺で多く作られています。



甘藍(かんらん)とは、何かお分かりになりますか。

『キャベツ』のことだそうです。



仕事に関する学びだけでなく、実りの秋にふさわしい、

多くの実りを得られる研修でした。













・----・----・----・----・----・----・----・----・----・----・

vol.31のコンテンツは・・・



■1.CMSからのお知らせ・近況ご報告

□2.人気コーナー復活第二段!

CMSコンサルタントによる『コンサル業界Q&A』

      <吉田 淳がズバリお答えいたします!>

今回のテーマは『高いお金を払って人事制度を

刷新したのに!?』です。



・----・----・----・----・----・----・----・----・----・----・







――――――――――――――――――――――――――――――――

◆Chapter1 CMSからのお知らせ・近況ご報告◆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----○第三回『新人の即戦力化』セミナー開催のお知らせ○----

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



『新人の即戦力化』セミナーの第三弾を開催!

11月16日(木)には、初めて東海地区での開催となりましたが

沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました。



また、東京会場は、このメルマガ発行日の翌日に開催と

なっております。

ほぼ定員数に達しておりますので、当日、多くの皆様とお会い

できるのを楽しみにしております。





[セミナー概要]

バブル期並みの超売り手市場となっている昨今の採用状況・・・。



こんな時代だからこそ「採用」に頼るだけでなく、人材を「育成」

していく仕組みづくりへシフトする必要があります。







■東京会場■

日程:平成18年11月21日(火)

13:00?16:30

会場:ホテルセンチュリーサザンタワー

定員:先着30名様

料金:お一人様 21,000円(うち消費税1,000円)

※お二人目から、お一人様10,500円でご参加いただけます。



*詳しいご案内は、下記URLよりホームページをご覧ください。

http://www.change-ms.com/seminar.html

----------------------------------------------------------------

▽お申し込み方法・お問合せ先▽

お電話:03-5919-4100

E?MAIL:morimoto@change-ms.com

担当:森本

※お電話、メールのいずれかでお申し込みください。

セミナーに関するお問合せも上記連絡先まで、お願いいたします。







――――――――――――――――――――――――――――――――

◆Chapter2 CMSコンサルタントによる『コンサル業界Q&A』◆

================================================================

◇人気コーナー復活第三弾!◇



今回は、CMSシニアコンサルタントの吉田が、ある機械商社の

社長様から頂いたご質問にズバッとお答えさせていただきます。

.......................................................................



?今回のテーマは『高いお金を払って人事制度を刷新したのに!?』?



【お客様からのご質問】



当社は、創業35年を超える機械商社です。

バブル崩壊後、中高年の割合が一段と高まり、総額人件費をコント

ロールする目的で、成果主義の人事制度やMBO(目標管理制度)

を取り入れましたが、数値目標に焦点を当てすぎた制度の為、

組織のモチベーションがかえって下がってしまいました。



そこで、再度人事制度を見直しコンピテンシーを重視したものに

修正したのですが・・・。



運用から2年が過ぎましたがなかなか組織が活性化しません。

管理職研修やコーチング研修、さらにはNLP研修などに次々と

お金を使って参りましたが、為にはなっても具体的な成果、

効果に現れておりません。



(東京都・機械商社 社長 51歳)







【吉田からの回答】



制度はシステムです。システムを使うのは人ですが、この企業様に

現れている問題は正に運用の問題です。



人事制度を運用するに当たって最も重要な事は、現場のマネージャーがコンピテンシーの意味や、会社の示す方向性を部下社員に伝えているかです。



最も効果的な取り組みは、個人面談と査定会議と評価の紐付けを

していく努力です。



このメルマガをお読みになっている経営者の方やマネージャーの方に

ご質問をいたしますと、御社の組織では個人面談が行われています

でしょうか?



また、行っていたとして、真摯に部下と向き合い厳しい要望と

正当な評価を両立した、正しい面談が行われているでしょうか?

さらには、査定会議が熱く真剣なものになっているでしょうか?



個人面談をまともに行おうとすると、まず普通はマネージャー職の方が

嫌がるのが普通です。普段の自分の行動を逐一見ている部下に対して

面談を堂々と実施するには、自分自身の行いが見本となるもの

でなければなりません。



この事から規律が生まれると同時に、マネージャーがコンピテンシーの意味を真剣に考える土台が生まれます。



『そうは言っても、当社では個人面談や査定会議を真剣にやる風土は

無いですよ』

とお困りの社長さまや人事担当者の方、ぜひ一度、弊社コンサルタントへご相談ください!









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■弊社の営業力強化プログラムにご興味をお持ちいただけましたら、

お気軽にお問い合わせください!

----------------------------------------------------------------

担当:森本

TEL:03-5919-4100

E-mail:morimoto@change-ms.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



メルマガ登録



メールアドレス